こんな方にオススメ
◆お正月に大勢の方でお召し上がりになるお宅に◆おせちは食べるものが少ないとお考えのお宅に和・洋・中のラインナップで
◆お子様も食べられるおせちをお探しのお宅にお子様達が大好きなおかずを詰込みました
◆ちょっとずつ品数を多く食べたいお客様に
◆手軽に食べたいお客様に小分けの袋に入っていないため、解凍後直ぐに食べられます
◆毎年、お重がたまってしまうお客様にお重は紙製で作っていますので後始末が楽に出来ます
◆お酒のおつまみ、ご飯のおかずを兼ねたおせちをお探しのお宅に
◆毎年かわりばえしない「おせち」ねと思うお客様に
◆どこのおせちも同じように見えるお客様に
ホテルリッチ&ガーデン酒田 御園のおせち 3つのこだわり
こだわりその1
圧倒的な品数で、こだわり抜いた料理を豪華に詰め込みました。
「寿 ことほぎ」全45品目、充実の品数でご家族皆様で楽しめます。
こだわりその2
和・洋・中取り揃え幅広いお客様にお召し上がりいただけます。
「寿」1段の外寸:縦24㎝×横24㎝×高さ6㎝
大きな重箱にたっぷり盛り込みました。
こだわりその3
万全の衛生管理の下製造し、安心・安全と美味しさをお届けします。
ホテルリッチ&ガーデン酒田 佐藤徹料理長監修のもと最新の調理技術で作りあげました。
おせちの特徴
②1つ1つ内箱に盛り付けていますので、すぐにでもお召し上がり頂けます。
③重箱はリサイクル可能な紙素材で、環境にも配慮しております。
④万全の衛生管理のもと製造した安心・安全美味しいおせち。
⑤圧倒的な品数で、こだわり抜いた料理を豪華に詰め込みました。
⑥老若男女、お子様からおじいちゃん、おばあちゃんまで美味しくお召し上がり頂けます。
⑦和・洋・中取り揃えました。
⑧おせちの謂れのあるメニューを堪能頂けます。
おせちの謂れ
1、エビ
エビの腰が曲がっている姿から、腰が曲がるまで、共に長生きするようにという長寿のシンボルとして。2、かずのこ
子沢山(こだくさん)、子孫繁栄(しそんはんえい)。3、くりきんとん
「栗金団」と書くことから、金運を招く。繁盛、繁栄。4、くろまめ
「黒くまめまめしく」という語呂合わせから、陽に焼けてまめまめしくよく働くようにという意味。5、こうはくかまぼこ
紅白はおめでたさの象徴としてお祝い事全般に使われます。熨斗などに使われる紅白の水引きを表しているという説もあります。6、こうはくなます
紅白はおめでたさの象徴としてお祝い事全般に使われます。7、こぶまき
「よろこぶ」という語呂合わせと、「子生婦(こんぶ)」という字をあてる語呂合わせがあります。一家幸せと、子孫繁栄を祈ります。8、たづくり
かたくちいわしの稚魚は、昔、肥料として使われ、ゴマメ(五万米=ごまめ)とも呼ばれています。田作りという名称もごまめと同様に、この魚が肥料として使われたことから来ています。豊作を祈願する食べ物です。9、だてまき
蒲鉾と同様、白身魚を原料し、卵を混ぜることで黄金色になることから、豪華で見栄えがよく神様への供物としてふさわしいと考えられていました。巻いている形状から反物(着物の布地)を連想させ、衣類に困らない…繁盛、繁栄の願いを込めてという説や、巻物として文化的な繁栄を願っているという説等があります。
匠~お品書き
【壱の重】
1.ロブスターのポシェオーロラソース
2.アワビと帆立貝のクリーム煮
3.白身魚のヴィエノワーズ(ウィーン風)
4.南仏風ラタトゥイユ
5.ポークのパストラミ
6.チキンハムローズマリー風味
7.ポークの田舎風パテ
8.赤キャベツとリンゴのプレゼ
9.スモークサーモンとマンゴーの
10.クリームチーズのディップ
11.キャロットラペ オレンジ風味)
12.チキンとチーズのミートローフ
13.小海老とセロリのマリネ
14.黒バイ貝のガルシア風
15.ポンム ピューレ トリュフ風味
16.ハニーマスタードチキンロール
【弐の重】
17.笹もち
18.カステラ
19.伊達巻き
20.ごまポテ紅はるか
21.たたき牛蒡
22.田作り
23.栗きんとん
24.炊合せ
25.有頭エビ照り煮
26.真だら子うま煮
27.かまぼこ
28.錦玉子
29.青お多福
30.黒豆 ちょろぎ
31.金ごまマグロ角煮
32.数の子松前
33.にしんのマリネ
34.すだちイクラ醤油漬け
35.京風生酢
【参の重】
ホテル特製和牛肉のローストビーフとヨークシャープディング
【A】ポークとブルーンの赤ワイン煮込み
【B】真鯛のプロヴァンス風 (トマト風味煮)
【C】イル・ド・フランスの仔羊のナヴァラン
【D】海老のフランベカレー風味
寿~お品書き
【壱の重】
1.菜の煮しめ
2.田作り煮
3.一口昆布巻
4.蒲鉾赤
5.蒲鉾白
6.味付け数の子
7.ボイルロブスター
8.黒豆
9.金箔
10.柚子なます
11.梅花れんこん
12.伊達巻
【弐の重】
13.あかにし生姜串
14.帆立明太
15.杉板包み
16.真鯛きずし
17.金柑
18.焼ふぐ
19.糸昆布美味酢炊き
20.蝦夷あわび活煮
21.いくらの醤油漬け
22.バイ貝割烹煮
23.若桃の甘露煮
24.焼えび
25.合鴨かんざし
26.紅あずま蜜煮
27.紅ズワイカニ爪
28.蛤袱紗焼
【参の重】
29.たこ足割烹煮
30.いか短冊白焼
31.ボロニアソーセージ
32.ごぼう伊勢抹茶マヨ和え
33.スモークサーモン
34.帆立旨煮白仕立て
35.黒糖ローストポーク
36.友禅包み
37.宮崎鶏ロースチーズ焼
38.ドライトマト赤ワイン煮
39.鳴門金時スイートポテト
40.寿マロン
41.渋皮栗甘露煮
42.牛ロース ローストビーフ
43.エビチリソース煮
44.くるみのキャラメリゼ
45.杏子さわやか煮
宴~お品書き
【壱の重】
1.海老の旨煮
2.味付け数の子
3.焼ふぐ
4.金柑
5.いくらの醤油漬け
6.いか短冊白焼
7.友禅包み
8.蒲鉾白
9.蒲鉾赤
10.バイ貝割烹煮
11.伊達巻
12.柚子酢だこ
13.柚子なます
14.田作り
【弐の重】
15.鰆昆布〆
16.帆立旨煮白仕立て
17.湯葉三色
18.紅ズワイカニ爪
19.紅あずま蜜煮
20.たたきごぼう
21.味付なごみ巻
22.鳴門金時スイートポテト
23.寿マロン
24.渋皮栗甘露煮
25.糸昆布美味酢炊き
26.蝦夷あわび活煮
27.日の出きぬた
28.杉板包み
29.たらこ巻
30.あかにし生姜串
31.野菜の煮しめ
【参の重】
32.エビチリソース煮
33.くるみのキャラメリゼ
34.カシューナッツあめだき
35.真鯛ポワレ
36.合鴨かんざし
37.スモークサーモン
38.黒豆
39.金箔
40.若鶏ワイン焼
41.ドライトマト赤ワイン煮
42.京餅手まり
43.ボロニアソーセージ
44.宮崎鶏ロースチーズ焼
45.杏子さわやか煮
46.若桃の甘露煮
47.白花豆
48.金箔
49.タンスモーク塩レモン
紲~お品書き
【壱の重】
1.焼ふぐ
2.友禅包み
3.蒲鉾白
4.蒲鉾赤
5.柚子なます
6.蝦夷あわび活煮
7.田作り
8.海老の旨煮
9.帆立旨煮白仕立て
10.たこ割烹煮
11.いか短冊白焼
12.山吹金柑
13.伊達巻
14.味付け数の子
15.たらこ巻
16.蓮根綾煮
17.椎茸綾煮
18.人参ねじり梅
19.味付け焼筍
【弐の重】
20.いくらの醬油漬け
21.鳴門金時スイートポテト
22.栗甘露煮
23.渋皮栗甘露煮
24.紅ズワイカニ爪
25.若桃の甘露煮
26.合鴨かんざし
27.若鶏ワイン焼
28.スモークサーモンローズ
29.マスコの醤油漬け
30.牛ロース ローストビーフ
31.豚の柚子胡椒焼
32.くるみのキャラメリゼ
33.黒豆
34.金箔
35.エビチリソース煮
お客様の声
お客様の声その1
例年、お正月に近所の人が数人集まっていただいております。
とても美味しく毎年楽みにいます。
(酒田市在住・60代・女性)
お客様の声その2
色々種類が多く入っていて価格もリーズナブルです。
毎年、残さずいただてます。
来年も、楽しみにています。
(酒田市在住・70代・女性)
お客様の声その3
関東に住んでいる姉毎年お歳暮代わり御園のせちを送ってもらいます。お正月に姉のところ行き、月を祝いながら一緒に皆で食べてます。
お値段、味も評判が良くて毎年楽しみにいただています。
これからも美味しおせちを願いします。
(酒田市在住・60代・男性)
おせち料理のご紹介
ご注文ガイド
ご注文方法に
ついて
ご注文方法について
■数量限定販売
「匠」 限定数量100個
「寿」 限定数量150個
「宴」 限定数量100個
「紲」 限定数量50個
限定数量に達し次第終了とさせていただきます。
商品のお渡し
について
商品のお引き渡しについて
■お渡し日時
寿・宴・紲 12月30日
匠 12月31日
■商品を店舗お引き取りの場合
「寿」「宴」「紲」は冷凍状態でお渡しいたします。
場所 ホテルリッチ&ガーデン酒田 1階特設会場
時間 10:00〜17:00
■商品をお届けの場合
・冷凍した状態での配送になります。
・時間帯指定はできませんので、予めご了承ください。
おせちは外箱風呂敷か1段重ごとに分けて、冷蔵庫内で 解凍してください。解凍時間の目安は、約17時間です。
また、食材はすべて盛り付け済での、解凍後すぐにお召し上がりいただけます。
※一部、真空包装してある食材がございます。袋から出お召上りください。
お支払いに
ついて
お支払いについて
■お支払い方法について
1:現金
2:クレジット
3:口座振込
【振込先】
荘内銀行酒田中央支店(普)118753
山形銀行酒田支店(普)719609
鶴岡信用金庫酒田営業部(普)1106545
きらやか銀行酒田中央支店(普)120278
【口座名義】
HRS株式会社
その他の
お問合せに
ついて
その他のお問合せについて
■お届け先の変更/キャンセルについて
お届け先の変更は12月20日まで承ります。
キャンセルについては同じく12月20日まで承ります。
<個人情報のお取り扱いについて>
お客様の個人情報につきましては、おせち料理の配送・お問合せのみに使用させていただきます。また、情報は厳重に管理し、お客様に無断で第三者に情報を開示することは致しません。
おせち専用WEB注文フォーム
アクセスマップ
御園
創業 | 昭和39年5月 |
---|---|
沿革 | 和風レストランとして酒田市中町にオープン その後、結婚式場、宴会場を経て平成10年日本料理店「御園」として営業。 平成29年7月1日 株式会社ホテルリッチ酒田と合併 |
所在地 | 〒998-0031 山形県酒田市浜田一丁目 8-25 TEL 0234-22-3734 FAX 0234-22-3755 |
株式会社 ホテルリッチ酒田
創業 | 平成18年8月 |
---|---|
沿革 | 昭和 52年 4月16日 創業(S52.4.16) 平成11年 4月 1日 酒田振興株式会社から株式会社ホテルリッチ酒田に商号変更 平成18年 8月 新館としてグランドオープン |
所在地 | 〒998-0031 山形県酒田市若竹町1-1-1 TEL 0234-26-1111 FAX 0234-26-1119 |
資本金 | 7,000万円 |
代表者 | 熊谷芳則 |
従業員数 | 105名(平成24年12月末現在) |